一般社団法人 バス ユナイテッド セーフティ(BUS)
理事長 生沼建ニ (東新観光株式会社・代表取締役)
一般社団法人 バス ユナイテッド セーフティ(BUS)は、中小の貸切バス事業者の声を広く一般に啓蒙し、バス事業者の適正な運営と業界全体の健全な発展の促進に努め、公共の福祉の増進を図ることを目的に設立されました。
会員バス会社は、小型車から中大型車までバリエーション豊富に取りそろえ、社員旅行・団体旅行・組合旅行・視察・研修旅行・学校・宿泊・日帰り旅行に合宿、サークル旅行から冠婚葬祭やスポーツイベントの送迎、短時間送迎までお客様から「任せて安心!」と言って頂けるバス会社を目指しております。
長旅でも快適にお過ごし頂ける豪華装備のバスをご用意し、リフト付き大型バス、福祉関係のニーズ、修学旅行等に幅広くご利用頂いております。今後も安全輸送、サービス充実、お客様に満足していただけるバス会社となるよう日々努力してまいります。
BUS役員
2018.06.27総会にて再選されました。
役 員 | 氏 名 | 会社名 |
理事長 | 生沼建ニ | 東新観光株式会社 |
副理事長 | 小野晃弘 | オノエンジニアリング |
副理事長 | 井瀧隆太 | メモリー観光バス株式会社 |
監事 | 井野健一 | 株式会社ジョイフル観光 |
監事 | 成松主悦 | 株式会社大成観光バス |
専務理事 | 田山正弥 | 事務局 |
相談役 | 小田原潔 | 自民党・衆院議員 |
BUSの記事
一般社団法人 バス ユナイテッド セーフティ(BUS)に関した情報リンクです。
東京交通新聞(2018.2.5)BUS新年研修会での報告
東京交通新聞(記事1)
東京交通新聞(記事2)
- □いい旅をあなたに・・・・・最高級モデルの大型バスをはじめ、ハイグレード設備の中型バス、小グループに適した小型サロンバスなど、用途に応じた多彩なラインナップを取りそろえております。”ファーストクラスで快適な旅”のご提供を目指し、素敵で楽しい旅を演出いたします。
- □旅行プランもおまかせ・・・会社の慰安旅行はもちろん、グループや、町内会の親睦旅行やクラス会、サークルや家族などの小旅行などをお考えの皆様はご相談ください。お好みやご予算に応じて、安心してくつろげる旅行など、満足頂けるプランづくりを旅の専門家がお手伝いいたします。
- □安全性評価認定事業者・・・貸切バス事業者安全性評価認定(セーフティ★)において、安全の取組みを評価された事業者が、会員の3割以上が取得、全会員が取得を目指し法令遵守に取り組んでいます。
安全への取り組み
- ドライバーの健康管理、過剰勤務の抑制、安全運転への個別教育など安全で快適なバスの旅を実現するために日々努力を続けております。
■安全運転適性診断を応用
■ドライバーの健康管理
- ドライバーの健康管理は、日々の点呼において確認しております。また、年1回の健康診断や異常があった場合は、医師の判断に従っております。
■デジタルタコメーターの活用
- デジタルタコメーターは、以前の手書き日報と違い、いつどこで何キロで走っているか、つまりどのような状況で走行しているかが判ります。これは結果としてデジタル日報としても活用され、ドライバーの教育資料としても応用されます。
■車両の整備点検
- バスの車両は、3ヶ月点検、1年毎の車検、それに不備があれば、いつでも修理点検を行うようにしております。
- 中小のバス会社では、整備工場を持っていない会社も多いのですが、プロの整備専門会社で診てもらうことで的確な整備体制が整っております。
経歴 平成12年 「貸切バス 多摩交流会」 発足
平成20年 「東京バス交流会」 名称変更
平成28年 「一般社団法人 バス ユナイテッド セーフティ(BUS)」 法人登記